7月に入ると大雨の影響などもあり、開催がスムーズに進まないケースもあります。また、湿度の影響でモーターの回転数が悪くなり、これまでかなり出ていたとされるモーターが平凡な状態に戻る症状も出始めます。
今回はボートレース大村で開催されるG3アサヒビールカップの優勝候補を紹介します。今回は主力選手がかなり強力となっているため、格下が勝利するのは難しいレースとなるでしょう。
豪華メンバーも多少の隙あり?G3アサヒビールカップの優勝候補は?
・西山貴浩
SGでも好結果。G3なら余裕のレースを展開できるか。
SGでも結果を出し、ドリーム戦に選ばれるほどの選手となった。安定した成績を武器に勝利を重ねており、一般戦では確実に優勝戦に食い込んでくる。今回はG3となるが、相手のレベルは明らかに下がるため優勝争いを引っ張りやすくなる。
・田村隆信
2節前のフライングは気になるが実力はトップ。スタートの不利を感じさせない走りに期待。
前節は一般戦で優勝戦に進出している。2節前のG1でフライングを切っているため、どうしてもスタート面では不利な状況が続く。相手は前節より強力になっているが、実力で相手をねじ伏せる走りができればチャンスはある。
・興津藍
SGで痛恨のフライングも軽快な走りは継続。一般戦に戻って実力を見せつける。
SGのフライングはかなり痛恨で、船足を考えると優勝争いができるほどの状況と言えた。フライング後は外枠でのレースを強いられているが、舟券に絡む活躍は見せている。一般戦の安定感で優勝を狙う。
・平尾崇典
こちらもフライングが気になるものの安定した成績が魅力。リズムよく走って優勝争いに。
2節前の若松でフライングしており、スタートの無理はできない。江戸川ではそこまでスタートは求められないが、安定して好成績を上げている。安定感のあるレースができれば優勝争いには食い込めるはず。
・今井貴士
3節連続で優勝戦進出。ここに来て安定感のあるレースに厚みが出てきた。
3節連続で優勝戦に進出、下関では優勝している。近況の成績はかなり安定感が高く、大きな着順を取っていない。一般戦では無類の強さを発揮しており調子も良い。メンバーは強くなるが、安定感を生かして優勝を狙いたい。
以上の5選手を優勝候補として予想します。
G3はA1の選手が数多く参戦していることもあり、なかなかA2以下の選手が台頭するのは難しいでしょう。主力組が安定したレースを展開できれば、実力者が揃った優勝戦も十分考えられます。
予想担当:散人
無料予想毎日2レース以上

的中実績
2021/3/31(水) 江戸川6R→江戸川7R 644,280円
2021/4/28(水) 尼崎8R→尼崎9R 559,630円
2021/5/23(日) 蒲郡1R→蒲郡2R 623,100円