お盆開催を何らかの理由で前倒ししなければならないボート場もあります。この場合はお盆開催中に特別な開催が入っている事情などがあります。また、お盆開催の前倒しでは、県外出身選手も多数参戦します。
今回はボートレース徳山で開催される黒神杯争奪戦の優勝候補を紹介します。今回は一般戦で活躍している選手が主力となるでしょう。
主力組は一般戦巧者?黒神杯争奪戦の優勝候補は?
・船岡洋一郎
2節連続優勝中。内でも外でも優勝する実力に期待。
現在2節連続で優勝している。前節は優勝戦1号艇から逃げ切り、2節前は6コースからのまくり差しを決めて優勝。内枠でも外枠でも優勝戦の一撃に期待できる実力に期待したい。調子が悪いときは下位に沈む傾向もある。
・吉村正明
3節連続で優勝戦へ進出しているが優勝はなし。内枠を取るために序盤が重要。
3節連続で優勝戦に進出しているものの、優勝戦は外枠のケースが目立ち、勝負できる状況がなかなか作られていない。優勝戦でしっかり勝負するためにも、序盤からしっかり点数を稼いで内枠を取れるレースが欲しいところ。
・谷村一哉
こちらも優勝戦には進出するも優勝できず。実力はメンバーでも上位に入る。
3節中2度優勝戦に進出しているものの、優勝戦は外枠が影響して優勝争いには加われていない。予選で点数を落としている傾向があるため、内枠を取るために安定した展開に持ち込みたい。地元の有力選手だけに期待は十分。
・佐々木完太
ルーキーシリーズでは好結果。前回の徳山は散々だっただけにリベンジを。
ここ数戦はルーキーシリーズを中心に走っているが、前節はオール2連対を達成するなど安定感がある。オール2連対でも優勝戦が2号艇だったこともあり優勝できていないが、優勝する力はある。前回の徳山で非常識なフライングを切っているだけにリベンジしたいところ。
・長尾章平
前節は元A1の力を見せて優出。勢いを維持して地元開催で優勝を。
前節の多摩川では優勝戦に進出している。結果は4着に終わっているものの、A1経験者の力はしっかり見せつけている。近況は比較的調子がいいだけに、勢いが続けば優勝争いも期待できるだろう。A1復帰のために地元で活躍したい。
以上の5選手を優勝候補として予想します。
一般戦に強い選手が数多く参戦しているだけに、序盤は誰が主導権を握るのかが重要になるでしょう。地元選手が数多く参戦している一節となるため、地元選手が慣れた水面で活躍できるかも注目です。
予想担当:散人
無料予想毎日2レース以上

的中実績
2021/3/31(水) 江戸川6R→江戸川7R 644,280円
2021/4/28(水) 尼崎8R→尼崎9R 559,630円
2021/5/23(日) 蒲郡1R→蒲郡2R 623,100円