管理人注:ボートレース大村で9月7日から開催予定だった一般ルーキーシリーズ第16戦 オール進入固定レースは台風10号の影響で中止・順延となっています。初日は9月8日からです。
ルーキーシリーズは売上確保のために様々な施策が行われています。以前はG3格で開催されていたものの、ルーキーシリーズへ改称されてからは一般戦となり、各ボート場が買いやすいレースを考えています。
今回はボートレース大村で開催される、ルーキーシリーズ第16戦 オール進入固定レースの優勝候補を紹介します。今回の開催は全レース進入固定というわかりやすいレースとなります。その中で優勝候補となる選手は誰なのかでしょうか。
オール進入固定で堅い決着?ルーキーシリーズ第16戦 オール進入固定レースの優勝候補は?
・仲谷颯仁
今回の最有力候補。SGでも活躍する選手は一般戦で負けられない。
ボートレースメモリアルで準優勝戦に進出。最終日までに3勝を挙げて知名度も一気にアップ。これからのボート界を担う選手となる可能性も十分にある。ルーキーシリーズでも優勝しているなど、実力は抜けた存在。オール進入固定でも問題なく優勝戦に進出できるはず。
・宮之原輝紀
関東期待の選手。前節のルーキーシリーズ15戦優勝の勢いを持ち込みたい。
東の期待を背負い、G1戦線などでも徐々に活躍を見せている選手。ルーキーシリーズでも優勝候補として取り上げられており、浜名湖で開催された15戦で優勝している。ルーキーシリーズ連続の優勝、そしてヤングダービーへつながる走りに期待。
・野中一平
前節は4日間開催で優出。準優勝戦にやや弱い傾向を払しょくしたい。
平和島の4日間開催で優出。結果は2着だったが高配当に貢献している。一般戦では準優勝戦まで堅実に進むものの、準優勝戦で負けているケースが目立つ。オール進入固定である今回は、道中の安定感で内枠をつかみ、手堅く優出したいところ。
・松山将吾
ルーキーシリーズでは安定した予選成績を誇る。オール進入固定ならチャンスあり。
ルーキーシリーズでは安定して結果を出しており、準優勝戦には着実に進出している。予選の結果が良ければ優勝するチャンスは十分にある。宮島の4日間開催で優出し、外枠でも結果を残しているだけに優出すれば何かやってくれそう。
・近江翔吾
前節浜名湖では初日の6着を挽回して優出。実力はA1級だけに要注意。
前節のルーキーシリーズ15戦は初日で6着を取ったが、その後は安定して成績を残し優出。優勝戦は振るわなかったが結果はしっかり出している。近走は落水を除けば大きな着もそこまで取っていない。実力はA1クラスだけに一発の期待はある。
以上の5選手を優勝候補として予想します。
オール進入固定ということもあり、実力のある選手が順当に勝ち上がってくる可能性は十分にありそうです。B1以下の選手は外枠を攻略しなければ上位進出が難しくなるでしょう。
予想担当:散人
その実力、天竺級。

的中実績
2020/11/30(月) 宮島9R→戸田9R 1,329,660円
2020/12/5(土) 平和島7R→平和島9R 852,720円
2020/12/9(水) 浜名湖9R→宮島11R 1,497,730円