一般 BOATBoyCUP 初日
今回の出場するメンバーで注目してた選手は初日どうだったのか報告します!
レディース戦で強い竹井奈美選手と最近絶好調の平高奈菜選手。
さらに最近良い結果を出して、勝率を上げてきている島田なぎさ選手。
津競艇場のエースモーターをゲットした出口舞有子選手について、初日の動きを見てみました!
一般 BOATBoyCUP 2日目以降注目の選手
まずは竹井奈美選手です。
1号艇からの逃げはしっかりと決まりましたが、危うく差されるかな!?という走りでした。
ターンは少し流れている感じはありますね。相手次第では。。。
まだ、これからの調整もあると思いますが、現段階では差しが決まる脚では無い印象です。
スタートに関しては良く、出足の感じは悪くないですね。
ダッシュでのスタートは遅れ気味でしたが、第1ターンマークまでの伸びは良かったです。4コースから捲りに良く勝負ができているという事は本人的にも納得のいく走りができているのでしょう。
大きく悪いという部分はなかったので、評判通り問題なく優勝候補と言えますね。
これから実力ある選手として、相手次第でサクッと勝利する強さを見せて欲しいですね。
平高奈菜選手
初日は連勝と抜群の強さを発揮しました。
相手になる選手がいるのかというくらい良い走りでした。
外枠からでも十分勝利してくる可能性もあり、今回ダントツで優勝候補だと思います。
実力のある選手とのイン戦、2.3コースからの走りも見てみたいですね。
次に個人的に注目している島田なぎさ選手です。
初日は1回走りで2コースから差し狙いの走りでした。1コースが実力ある竹井奈美選手でしたが、あと少しで差せるかという状況でした。
キワキワのターンだったら差さってましたね。
スタートについては悪くなく、いつも通りスタートを攻めていけてますね。
ここが私の好きな理由です!どんな状況でもスタートは思い切って勝負してくれる選手です。
なので、自分がどんなに悪い状態でも相手次第で勝利することあります。
1つ内のコースを走る選手がスタートで攻めない選手なら軸で勝負できるのが島田なぎさ選手です!
最後に出口舞有子選手です。
前検タイムも良く、まさにエースモーターの力を発揮している状況です。
初日は第3レースの1号艇で絶好枠でありましたが、スタートを行けずに4着。
実力選手とのレースだったのでしょうがない!?というわけにはいきませんね。
これだけの良い状況で勝てないのはちょっと・・・今回のエースモーターは何もしないで終了か!?
どちらかと言えばスタートは攻める選手なので、これから感じをつかんで2日目以降に一気に化ける可能性があるのでこれからも注目はしておきたい選手です。
予想担当:管理人F
その実力、天竺級。
的中実績
2021/3/16(火) 福岡6R→福岡8R 791,240円
2021/4/7(水) 唐津10R→児島8R 898,380円
2021/5/25(火) 鳴門8R→鳴門10R 891,480円